2006年03月08日
サンバル使ってみてね!
今日のお昼は、塩焼きそばでした。紅しょうがを添えるのも好きだけど、今日のおすすめはコレ!

インドネシアの代表的な調味料、サンバルです。赤唐辛子を主な原材料にトマト、玉ねぎなどの香味野菜を加え、ペースト状にしたものなんです。
各家庭で手作りのサンバルがあるのはもちろん、母から娘へと受け継がれる家庭の味です。
日本で言えば、味噌や醤油ということになるのでしょうか。
なかでもこのABC(アーベーチェーと読みます)のサンバルはインドネシアで最も売れているものだと思います。
インドネシアではマクドナルドにもケンタッキーにもこのABC のサンバルが置いてあるんですよ!インドネシアの人は、サンバルがないと夜も日も明けない!?のです。
もちろん、インドネシアの焼きそば(ミーゴレン)には欠かせないので、日本の焼きそばにもとても合いますよ!
午前中、次男と公園へ行ってクタクタだったんですが、このピリリと辛いサンバルを食べたら、また気合い!!が入りました(^^
辛いのが好きな方にはぜひ試して欲しい!
チャーハン、目玉焼き、冷やっこ、鳥のから揚げやサラダ・・・・・・・いろんな料理に合うのです。
ぜひ一度お試しあれ~
ABCサンバルアスリ340ml
インドネシアの代表的な調味料、サンバルです。赤唐辛子を主な原材料にトマト、玉ねぎなどの香味野菜を加え、ペースト状にしたものなんです。
各家庭で手作りのサンバルがあるのはもちろん、母から娘へと受け継がれる家庭の味です。
日本で言えば、味噌や醤油ということになるのでしょうか。
なかでもこのABC(アーベーチェーと読みます)のサンバルはインドネシアで最も売れているものだと思います。
インドネシアではマクドナルドにもケンタッキーにもこのABC のサンバルが置いてあるんですよ!インドネシアの人は、サンバルがないと夜も日も明けない!?のです。
もちろん、インドネシアの焼きそば(ミーゴレン)には欠かせないので、日本の焼きそばにもとても合いますよ!
午前中、次男と公園へ行ってクタクタだったんですが、このピリリと辛いサンバルを食べたら、また気合い!!が入りました(^^
辛いのが好きな方にはぜひ試して欲しい!
チャーハン、目玉焼き、冷やっこ、鳥のから揚げやサラダ・・・・・・・いろんな料理に合うのです。
ぜひ一度お試しあれ~

Posted by sayang at 22:48│Comments(2)
│CINTA INDONESIA
この記事へのコメント
イモうとです。
仕事で沖縄に来ています。明日の夜には戻るし、新都心とかいうわけのわからないところに来ているので、沖縄気分をエンジョイできませんが、でもとにかく・・・
花粉とんでない。
すごいよ沖縄!この時期だけでも移住したい。いいなぁ。ということに感動してます。それだけでも来た意味あるし!
ところで、なんかこのブログ上で近況報告できちゃうってことに少々感動。便利ですな!
仕事で沖縄に来ています。明日の夜には戻るし、新都心とかいうわけのわからないところに来ているので、沖縄気分をエンジョイできませんが、でもとにかく・・・
花粉とんでない。
すごいよ沖縄!この時期だけでも移住したい。いいなぁ。ということに感動してます。それだけでも来た意味あるし!
ところで、なんかこのブログ上で近況報告できちゃうってことに少々感動。便利ですな!
Posted by Kero269 at 2006年03月09日 17:23
へ~、沖縄にいるんだ~、いいな!!でも、なんで花粉飛んでないの?杉ないから??
ブルーシールのアイスとかおみやげに買ってきて欲しいけど、すぐに会うわけじゃないからだめだねー。
確かにブログって便利(^^♪
私も久しぶりに沖縄行って見たいなぁ。
ブルーシールのアイスとかおみやげに買ってきて欲しいけど、すぐに会うわけじゃないからだめだねー。
確かにブログって便利(^^♪
私も久しぶりに沖縄行って見たいなぁ。
Posted by sayang at 2006年03月09日 21:37