2006年06月20日
まだまだ頼りにしてますよ、お父さん!
昨日は、久しぶりに「もとの家族」で出かけました。
「もとの家族」とは、父、母、妹、そして私の4人です。今は、妹も私も実家を離れて暮らしているので、こんなふうに出かけるのは何年ぶりのことでしょう。
そう、昨日は父の日。目的はもちろん、父へのプレゼントを買うためです。妹が父を買い物に連れ出すと言うので、私も加わりました。
私の「今の家族」、夫と子ども2人はうちでお留守番です。夫は4人で行きたいと言ったけれど、ランチもする予定だったので、子ども(特に次男)がいると、私は食べた気がしないので、今回は丁重にお断りしました〈m(__)m〉
私が待ち合わせに遅刻しましたが、おいしそうなお店を見つけ、まずは、ランチ~♪

見た目も美しく、あっさりとしたとてもおいしい中華料理でした。誰にも邪魔されず\(◎o◎)/! ゆっくり食べられたので、余計においしかったのかもしれません。
ランチの時、父のリクエストでプレゼントはベルトと決まっていました。
…なんでも先日激安のベルトを買ったら、10回ほどの着用で、ベルトの裏の部分がべりべりと裂けて来たのだとか…(^^ゞ 年をとって人間がショボショボとなってきているんだから、せめて身に着けるものはきちんとしたものがよいというのが、妹と私の共通の意見でした。
ということで、、「プレゼントなんか後でいいから、コーヒー飲みたい」という父のお尻をたたいて、いざ、デパートへ。
ネクタイやベルトなどの紳士用小物のコーナーは、いつもはこんなに人がいないだろうにと思うほど、混みあっていました。
結局そこで、とってもいい色(私の大好きな美しい茶色♪)のベルトが見つかったのでそれに決定。妹の提案で、ベルトにつける革の携帯ホルダーも一緒に買いました。こちらもとてもすてきなモスグリーン(妹の好きなカエル色^^)です。
いいですねー、男性の買い物は早くって^^と、いうことでコーヒーを飲みに喫茶店へ。

それぞれに違うきれいな器でおいしいコーヒーをいただきながら、ジャーン!授与式(*^^)v

父はとても喜んでくれました。
お父さん、まだまだ元気で孫の面倒を見てください。今年の夏は、長男と富士山登山も計画しているし、体力つけておいてね。
健康に気をつけて、まだまだ長生きしてください!頼りにしているよ~\(^o^)/
「もとの家族」とは、父、母、妹、そして私の4人です。今は、妹も私も実家を離れて暮らしているので、こんなふうに出かけるのは何年ぶりのことでしょう。
そう、昨日は父の日。目的はもちろん、父へのプレゼントを買うためです。妹が父を買い物に連れ出すと言うので、私も加わりました。
私の「今の家族」、夫と子ども2人はうちでお留守番です。夫は4人で行きたいと言ったけれど、ランチもする予定だったので、子ども(特に次男)がいると、私は食べた気がしないので、今回は丁重にお断りしました〈m(__)m〉
私が待ち合わせに遅刻しましたが、おいしそうなお店を見つけ、まずは、ランチ~♪
見た目も美しく、あっさりとしたとてもおいしい中華料理でした。誰にも邪魔されず\(◎o◎)/! ゆっくり食べられたので、余計においしかったのかもしれません。
ランチの時、父のリクエストでプレゼントはベルトと決まっていました。
…なんでも先日激安のベルトを買ったら、10回ほどの着用で、ベルトの裏の部分がべりべりと裂けて来たのだとか…(^^ゞ 年をとって人間がショボショボとなってきているんだから、せめて身に着けるものはきちんとしたものがよいというのが、妹と私の共通の意見でした。
ということで、、「プレゼントなんか後でいいから、コーヒー飲みたい」という父のお尻をたたいて、いざ、デパートへ。
ネクタイやベルトなどの紳士用小物のコーナーは、いつもはこんなに人がいないだろうにと思うほど、混みあっていました。
結局そこで、とってもいい色(私の大好きな美しい茶色♪)のベルトが見つかったのでそれに決定。妹の提案で、ベルトにつける革の携帯ホルダーも一緒に買いました。こちらもとてもすてきなモスグリーン(妹の好きなカエル色^^)です。
いいですねー、男性の買い物は早くって^^と、いうことでコーヒーを飲みに喫茶店へ。
それぞれに違うきれいな器でおいしいコーヒーをいただきながら、ジャーン!授与式(*^^)v
父はとても喜んでくれました。
お父さん、まだまだ元気で孫の面倒を見てください。今年の夏は、長男と富士山登山も計画しているし、体力つけておいてね。
健康に気をつけて、まだまだ長生きしてください!頼りにしているよ~\(^o^)/
Posted by sayang at 00:23│Comments(0)
│家族のこと