2008年05月04日

潮干狩り、行ってきました。

毎年恒例になってきました潮干狩りに行ってきましたよ。

場所はこれまた毎度恒例の『横浜 海の公園』。

車を持っていない我が家。レンタカーを借りようと思いましたが、諸般の事情により取りやめ、電車で行くことにしました。

着いたのは9時前でしたが、海には既に大勢の人。みなさん早いですね~

潮干狩り、行ってきました。




我が家にも一人いました、気合の入った人^^;。 既に一人で海に入っていた夫と合流。

潮干狩り、行ってきました。

(緑色の背中(長男)が寒そう。)



海に足を踏み入れると水が冷たく、思わず引き返したくなりましたが、これがね~不思議なもので、あさりを見つけ出すと、とまらなくなるんですよね。。

目に海水が入り、「帰りたい~」とぐずる次男を長男にまかせ、私はひとり黙々とあさりを探し続けました^^;

あ、夫なんかとっくに私たちと離れ、おっきなあさりを求めて、一人沖の方に出て行ってたんですけどね。

周りは家族で楽しそうにおしゃべりしながら貝を拾っているのに、私たち家族はバラバラで^^; 


もう5回目のベテラン!!?ですから、今日は大きなアサリだけど探そうと決めていました。そしてこれがまた、今日は今までで一番たくさん大きなアサリに出会って^^  だからこそ、夢中になっちゃったんですよね。


寒さを感じて、子どもたちのところへ戻ったら、夫もご帰還。みんなでお弁当を食べました。

今日は気温があまり上がらず、風が強かったので、さすがの夫ももう一度海に入るとは言いませんでした。

みんな身体が冷えてしまったので、途中暖かいコーヒーを飲んで、家に戻りました。



潮干狩り、行ってきました。

砂抜き中のアサリたち。相変わらず元気です(見てるとちょっとキモチワルイ。。)



今日は、いつもの量の4分の1ほどだったように思います。大きさにこだわったし、それに電車だったし・・・


晩御飯は、アサリのお味噌汁と酒蒸しにしました。いいお出汁が出ておいしかった~!いつもながら、アサリくんは偉大です^^



でも今日は収穫量が少なくて、夫は満足していない様子。

子どもたちも喜ぶし、また行こうよ!


ね! 妹よ、今度は一緒に行こうね~(車で)^^



同じカテゴリー(家族のこと)の記事
午後8時の風景
午後8時の風景(2008-09-07 21:12)

夏休みは忙しい><
夏休みは忙しい><(2008-08-02 14:42)


Posted by sayang at 23:33│Comments(0)家族のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。