2007年06月03日

そしてまた・・・・・潮干狩り。

「明日、潮干狩りに行かない?」と夫が昨日突然言い出しました。

「え・・・・・・・・、いいよ・・・・・・・」と私。

内心、「また行くの~」と思いましたが、それを聞いていた子どもたちが喜んでいるので、ま、いっかと・・・。

場所は前回と同じ「横浜 海の公園」。

夜になって「5月下旬以降はあまり大きなアサリが採れない」と他の人のブログで読み、ちょっとガッカリ顔で「ま、もしあんまり採れなかったら海岸で遊んでくればいいよね」と夫。 私ももう6月だし、あまり採れないだろうなと思っていました。



4月に行った時には、昼過ぎに着いてしまい、海の前の駐車場は既に満車で夫が大変な思いをしたので、今回は気合を入れて早く出発しました。

そのかいあって、海岸に着いたのは朝9時ごろ。

そしてまた・・・・・潮干狩り。

まだ人もそう多くありません。
でも、私は「もう6月なのに、潮干狩りに来る人っているんだなぁ」と思いましたが^^;

潮もまだひいていなかったし水も冷たいので、最初は波打ち際で砂遊びをしていました。

夫は既に沖のほうに進み、まだ深さのある海に腕を全部突っ込んで、ひたすらあさりを拾っています。(ホント、好きなのね~)


ほんのちょっとあさりを拾ったところで、次男が「に~(おにぎり)食べたい!!」と言い出したので、長男と私と3人で先にお昼にすることに。

そしてまた・・・・・潮干狩り。

砂浜には、いつのまにかビーチバレーのコートがいくつもできていました。


お腹がいっぱいになったところで、再び海へ。

潮もすっかりひいていました。

そしてまた・・・・・潮干狩り。
緑色は海草。今日は海岸にたくさんありました。

そしてまた・・・・・潮干狩り。
いつの間にかすごい人です。


次男は・・泳いでるつもり?
そしてまた・・・・・潮干狩り。

そしてまた・・・・・潮干狩り。
そしてまた・・・・・潮干狩り。
すっかり「お風呂気分」。海草で身体洗ってました^^;


夫はひとり、またまた沖に出かけていきます。
そしてまた・・・・・潮干狩り。




そしてまた・・・・・潮干狩り。

さぁ、これが今日の収穫。 来る前はまだあさりが採れるか心配でしたが、今まで3回の潮干狩りの中で今日が一番大きなあさりがたくさん採れたんじゃないかと思います。




今晩食べる分は車の中で砂抜きして、酒蒸しとおみそしるにしました。やっぱりおいしい!!


残りのあさりたちは、ただ今砂抜き中。

冷凍保存できるので、当分楽しめそうです^^



最初あまり気乗りがしなかったけど、みんなで楽しめたし、思い切って行ってよかった。夫よ、ありがとうね~


同じカテゴリー(家族のこと)の記事
午後8時の風景
午後8時の風景(2008-09-07 21:12)

夏休みは忙しい><
夏休みは忙しい><(2008-08-02 14:42)


Posted by sayang at 23:03│Comments(2)家族のこと
この記事へのコメント
sayangさん☆

こんばんは~~~!!
すごい!すごい、アサリの数ですね!
ワタクシ、アサリが大好きです~~~♪
アサリのお味噌汁☆おいしいてすよね!

獲れたては食べた事ないのですが、ご家族で獲ったものは、きっと、も~~っとおいしいのでしょうね♪

記事を読ませていただいて、私も潮干狩りがしたくなってまいりました♪

海草で、体を洗うって(笑)
可愛いですね。お肌スベスベになりそうですね^^
…マネしたいです☆
Posted by ぷっちぃ~ at 2007年06月04日 19:21
ぷっちぃ~さんへ

こんにちは!

アサリお好きですか?
差し上げたいくらいたくさんあります^^
ただ今仮死状態?(冷凍)です。

本当にアサリっていいおだしが出ておいしいですよね~
昨日は、がんばってたくさんむき身にして
「アサリご飯」にしました。こちらもおいしかったですよ!

次男は鼻歌を歌いながら海草で身体洗ってました。
そうですね、意外とスベスベになるかも!?ですね。
Posted by sayang at 2007年06月05日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。