2007年03月18日
『マイもん』 観たよ♪
今日は、子どもたちと夫が映画ドラえもん『新魔界大冒険』を見に行きました。

場所は銀座マリオン。
土曜日だし混んでるかも、ということで、一時間前には着いている様に早めに出ました。
でも、実際は混んでなかったそうです。 春休み前だったからかな。
「日劇」では、一階のチケット売り場で事前座席指定をしてくれます。
次男は2歳なので、チケットはいりません。でもっ!! なんと、次男の席をとってくれたそうなんです。
これは嬉しいですよね♪ 我が家の次男は・・・特に重量級なので、一時間半以上も膝に座らせておくのはキツイですから
次男は今日、映画館初デビューでした。
私は「さぁて、いつまでおとなしく観てられるかなぁ。。 お父さん大変だ~」と思っていましたが、一緒に行ってほしいから、黙っていました
帰ってから「どうだった~」と聞いたら、「うん、〇〇(次男)にまだ映画はムリだな」とひとこと。
もったのは(おとなしくしていたのは)30分ほどで、その後はずっと席を立ってウロウロと歩き回っていたんだとか。。
スミマセン。
ま、3人が座っていたのは前から10列目くらいで、その前には人がいなかったそうで、そこを歩き回っていたみたいで・・・とりあえず他の人に迷惑はかけていなかった(ホントかな)そうです。
でも、帰ってから「どうだった?」と次男に聞いたら、「うん! マイもん(なぜか「ドラえもん」をこう呼ぶのです) おーっきい!!」と両手を大きく広げて、満足気。
「たのしかった?」 「うん!! マイもん、くごーーい(すごーい)
」
ご飯を食べながら
「キンカンケン(新幹線)、いーーーっぱい!! ふたーちゅ(2つ)」
「キンカンケン?」
どうやら有楽町駅で、新幹線をたくさん見た様子。
お風呂に入れば
「タン、タン、ターーン♪」
「???」
「コケイ(時計)!! 上~にあった!」
あーー、からくり時計も見て来たのね。
「かーかー(私)も見たことあるよ」と私が言うと、
「かーかー、NO!!! かーかー、おうち(にいた)」
信じてもらえませんでした
お父さんに抱っこされながら、ぐっすり眠って帰ってきた次男。
初映画に新幹線にからくり時計、楽しいこといっぱいでよかったね♪
お父さんは少々お疲れのご様子で・・・・・ご苦労様でした~

↑ これは、公開記念プレゼント「チンカラ☆ホーキドラ」。次男もちゃっかりもらってきましたよ♪
場所は銀座マリオン。
土曜日だし混んでるかも、ということで、一時間前には着いている様に早めに出ました。
でも、実際は混んでなかったそうです。 春休み前だったからかな。
「日劇」では、一階のチケット売り場で事前座席指定をしてくれます。
次男は2歳なので、チケットはいりません。でもっ!! なんと、次男の席をとってくれたそうなんです。
これは嬉しいですよね♪ 我が家の次男は・・・特に重量級なので、一時間半以上も膝に座らせておくのはキツイですから

次男は今日、映画館初デビューでした。
私は「さぁて、いつまでおとなしく観てられるかなぁ。。 お父さん大変だ~」と思っていましたが、一緒に行ってほしいから、黙っていました

帰ってから「どうだった~」と聞いたら、「うん、〇〇(次男)にまだ映画はムリだな」とひとこと。
もったのは(おとなしくしていたのは)30分ほどで、その後はずっと席を立ってウロウロと歩き回っていたんだとか。。

ま、3人が座っていたのは前から10列目くらいで、その前には人がいなかったそうで、そこを歩き回っていたみたいで・・・とりあえず他の人に迷惑はかけていなかった(ホントかな)そうです。
でも、帰ってから「どうだった?」と次男に聞いたら、「うん! マイもん(なぜか「ドラえもん」をこう呼ぶのです) おーっきい!!」と両手を大きく広げて、満足気。
「たのしかった?」 「うん!! マイもん、くごーーい(すごーい)

ご飯を食べながら
「キンカンケン(新幹線)、いーーーっぱい!! ふたーちゅ(2つ)」
「キンカンケン?」
どうやら有楽町駅で、新幹線をたくさん見た様子。
お風呂に入れば
「タン、タン、ターーン♪」
「???」
「コケイ(時計)!! 上~にあった!」
あーー、からくり時計も見て来たのね。
「かーかー(私)も見たことあるよ」と私が言うと、
「かーかー、NO!!! かーかー、おうち(にいた)」
信じてもらえませんでした

お父さんに抱っこされながら、ぐっすり眠って帰ってきた次男。
初映画に新幹線にからくり時計、楽しいこといっぱいでよかったね♪
お父さんは少々お疲れのご様子で・・・・・ご苦労様でした~

↑ これは、公開記念プレゼント「チンカラ☆ホーキドラ」。次男もちゃっかりもらってきましたよ♪
Posted by sayang at 00:29│Comments(0)
│家族のこと