2006年04月29日
妹よ、最高の誕プレだったよ、ありがとー!
つい先日の私の誕生日に・・・
妹が「プレゼント何がいい?」と聞いてくれたので、姉らしく「いらないよ」と答えました。そうしたら、こんなのはどう?と、提案してくれたのがこれ。
シエスパという女性専用のスパです。SHIESPAとは、SHE(彼女)+SIESTA(お昼寝)+SPA(スパ)=SHIESPA゜女性がのんびり休息できるスパ゜という意味の造語です。ホームページをちらっとのぞくと、「癒されたいとオンナゴコロのすべてがここにあります」というキャッチが・・・。うーん、いいじゃない(*^^)と、即決。誕生プレいらないって言ったのにね・・。
そして、当日。母に来てもらい、子どもたちを預け、いざ出発!我が家からスパのある渋谷区松涛までは30分ほど。
「あ、あれじゃない?」

「しょ、松涛温泉・・・!!?」「何、あの看板・・・・・・・・・」2人で顔を見合わせて・・・不安。
気を取り直して、進んでいくと・・・「あ、やっぱ結構おしゃれじゃーーーん」
隠し撮り?したロビーもおしゃれな感じで、一安心(^^
地下1Fから地上9Fまでの10フロア、建物全体が東京初にして日本最大級の女性専用スパ!です。目のお化粧が印象的\(◎o◎)/!な早口のお姉さんの館内についての説明を聞いて、地下のロッカールームへ。館内着に着替えます。こーんな感じ。
これは妹。カオはNGね。
妹が予約してくれていたスパの時間までまだ間があったので、バーデゾーンへ。とりあえず『高温 土のイメージ 』のお部屋に入ったものの、「やっぱスパの前に温泉行こうか」ということになり、冷やかしだけで、退散。天然温泉へ。
ひとまず「深海の湯」に入り、温まったところで露天風呂「天空の湯」に移動。いやー、渋谷の松涛で、露天風呂!!最高に気持ちいいー!!お湯の温度も丁度良く、思わず「幸せ~(*^^)v」を連発してました。
ずっと入っていたかったけどスパの時間が迫ってきたので、スパエリアへ。妹の予約してくれていた「ホットストーントリートメント」を受けました。
まずセサミオイルを使ってマッサージ。その後温泉であたためた石を足に置き、さらに別のホットストーンで、身体をマッサージします。石のジワーーっとした暖かさが気持ちよく、マッサージしている二つの石が「カツン、カツン」とときどき触れ合う音もとても心地よくて、最初こそ「この石はどんな石ですか」などと質問していた私も、すぐに意識不明・・・。思い切りツボにはまりました。「仰向けになってください」「ハイ・・・」「終わりました・・・・」と言われて初めて意識が戻りました。「え・・・!!?あ、終わったんですね・・・・」いやーーーーーー、むちゃくちゃ気持ちよかった。本当に気持ちよかった。今まで何度かエステを受けたことがありますが、これほど気持ちよかったのは初めてのことでした。
ウォーターバーで水を飲み、興奮ぎみに妹に報告しながら、さきほどのバーデゾーンに戻り、予約していた『低温 水のイメージ』の部屋へ。人気があるので、6人一組、30分交代で入ります。ウォーターベッドに揺られリラクゼーション。やや暖かく静かでほの暗い部屋。さっきスパであれだけ爆睡したのだから、まさか寝るまい・・・・と思っていたのは、どのくらいの間だったんでしょう。気づくと「おねーちゃん、起きなよ」と妹に鼻をつままれていました。「えっ?もしかしてイビキかいてた・・・?」「ウシのようだったよ(-_-;)」と妹。恥ずかしい・・・それに、みなさまの休息を邪魔してしまってゴメンナサイ・・・・・。
「お腹すいたよね」ってことで意見が一致し、レストランへ。女性シェフが腕をふるう、和風家庭料理レストラン「ゆらり」に入りました。

穴子の天ぷら、鴨のロースト、ひじきと海藻のサラダ、煮物・・・麦ご飯にとろろをかけて一緒にいただきました。「おいしいね!」 薄味で、とてもおいしかった。普段小食の妹もガツガツと食べていました。
お腹もいっぱいになったところで、再び天然温泉へ。まずは、露天風呂「天空の湯」で、夜空を眺めながら、「正直、これほど楽しめると思わなかったね」「最高だね」と2人の意見が一致。「ホントに楽しくて、癒されたよー、ありがとう(*^^)」と妹にお礼を言いました。
「友だちと旧交を温めたりするのにいいよね(^^」「でも、おねえちゃんの場合、あのウシのようなイビキを聞かれてもいいような人とじゃないと・・・ね(-_-;)」「・・・(ウシって・・・)・・・・・・・・・・」
「名残惜しいけど、そろそろ上がろうか」といいつつ、スチームサウナに入り、身体を洗ってもう一度「深海の湯」に。ようやく「行こう」と上がりました。
妹がお会計をしてくれ、急ぎタクシーで家へ。
午後2時半に家を出て、帰ってきたのは夜9時ちょっと前。子どもたちは寝ないで待っていました。
普段子どもの世話であわただしく過ごしている私にとって、最高に贅沢な、そして最高に楽しく癒された半日でした。
こんなすばらしいプレゼントをしてくれた妹に感謝!そして快く子守を引き受けてくれた母にも感謝!
幸せな時間をどうもありがとう!これでまた、元気に子どもたちと過ごせそうです。
妹が「プレゼント何がいい?」と聞いてくれたので、姉らしく「いらないよ」と答えました。そうしたら、こんなのはどう?と、提案してくれたのがこれ。
シエスパという女性専用のスパです。SHIESPAとは、SHE(彼女)+SIESTA(お昼寝)+SPA(スパ)=SHIESPA゜女性がのんびり休息できるスパ゜という意味の造語です。ホームページをちらっとのぞくと、「癒されたいとオンナゴコロのすべてがここにあります」というキャッチが・・・。うーん、いいじゃない(*^^)と、即決。誕生プレいらないって言ったのにね・・。
そして、当日。母に来てもらい、子どもたちを預け、いざ出発!我が家からスパのある渋谷区松涛までは30分ほど。
「あ、あれじゃない?」
「しょ、松涛温泉・・・!!?」「何、あの看板・・・・・・・・・」2人で顔を見合わせて・・・不安。
気を取り直して、進んでいくと・・・「あ、やっぱ結構おしゃれじゃーーーん」
隠し撮り?したロビーもおしゃれな感じで、一安心(^^
地下1Fから地上9Fまでの10フロア、建物全体が東京初にして日本最大級の女性専用スパ!です。目のお化粧が印象的\(◎o◎)/!な早口のお姉さんの館内についての説明を聞いて、地下のロッカールームへ。館内着に着替えます。こーんな感じ。
妹が予約してくれていたスパの時間までまだ間があったので、バーデゾーンへ。とりあえず『高温 土のイメージ 』のお部屋に入ったものの、「やっぱスパの前に温泉行こうか」ということになり、冷やかしだけで、退散。天然温泉へ。
ひとまず「深海の湯」に入り、温まったところで露天風呂「天空の湯」に移動。いやー、渋谷の松涛で、露天風呂!!最高に気持ちいいー!!お湯の温度も丁度良く、思わず「幸せ~(*^^)v」を連発してました。
ずっと入っていたかったけどスパの時間が迫ってきたので、スパエリアへ。妹の予約してくれていた「ホットストーントリートメント」を受けました。
まずセサミオイルを使ってマッサージ。その後温泉であたためた石を足に置き、さらに別のホットストーンで、身体をマッサージします。石のジワーーっとした暖かさが気持ちよく、マッサージしている二つの石が「カツン、カツン」とときどき触れ合う音もとても心地よくて、最初こそ「この石はどんな石ですか」などと質問していた私も、すぐに意識不明・・・。思い切りツボにはまりました。「仰向けになってください」「ハイ・・・」「終わりました・・・・」と言われて初めて意識が戻りました。「え・・・!!?あ、終わったんですね・・・・」いやーーーーーー、むちゃくちゃ気持ちよかった。本当に気持ちよかった。今まで何度かエステを受けたことがありますが、これほど気持ちよかったのは初めてのことでした。
ウォーターバーで水を飲み、興奮ぎみに妹に報告しながら、さきほどのバーデゾーンに戻り、予約していた『低温 水のイメージ』の部屋へ。人気があるので、6人一組、30分交代で入ります。ウォーターベッドに揺られリラクゼーション。やや暖かく静かでほの暗い部屋。さっきスパであれだけ爆睡したのだから、まさか寝るまい・・・・と思っていたのは、どのくらいの間だったんでしょう。気づくと「おねーちゃん、起きなよ」と妹に鼻をつままれていました。「えっ?もしかしてイビキかいてた・・・?」「ウシのようだったよ(-_-;)」と妹。恥ずかしい・・・それに、みなさまの休息を邪魔してしまってゴメンナサイ・・・・・。
「お腹すいたよね」ってことで意見が一致し、レストランへ。女性シェフが腕をふるう、和風家庭料理レストラン「ゆらり」に入りました。
穴子の天ぷら、鴨のロースト、ひじきと海藻のサラダ、煮物・・・麦ご飯にとろろをかけて一緒にいただきました。「おいしいね!」 薄味で、とてもおいしかった。普段小食の妹もガツガツと食べていました。
お腹もいっぱいになったところで、再び天然温泉へ。まずは、露天風呂「天空の湯」で、夜空を眺めながら、「正直、これほど楽しめると思わなかったね」「最高だね」と2人の意見が一致。「ホントに楽しくて、癒されたよー、ありがとう(*^^)」と妹にお礼を言いました。
「友だちと旧交を温めたりするのにいいよね(^^」「でも、おねえちゃんの場合、あのウシのようなイビキを聞かれてもいいような人とじゃないと・・・ね(-_-;)」「・・・(ウシって・・・)・・・・・・・・・・」
「名残惜しいけど、そろそろ上がろうか」といいつつ、スチームサウナに入り、身体を洗ってもう一度「深海の湯」に。ようやく「行こう」と上がりました。
妹がお会計をしてくれ、急ぎタクシーで家へ。
午後2時半に家を出て、帰ってきたのは夜9時ちょっと前。子どもたちは寝ないで待っていました。
普段子どもの世話であわただしく過ごしている私にとって、最高に贅沢な、そして最高に楽しく癒された半日でした。
こんなすばらしいプレゼントをしてくれた妹に感謝!そして快く子守を引き受けてくれた母にも感謝!
幸せな時間をどうもありがとう!これでまた、元気に子どもたちと過ごせそうです。
Posted by sayang at 00:47│Comments(4)
│私のこと
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます~♪
すばらしい妹さんからのプレゼントですね^^
誕生日は食事のプレゼントとか、品物のプレゼントとかをしたことありますが、
癒しをプレゼントしたことは無かったなぁ~
ん~すばらしい妹さんだ^^v
私も来月姉が誕生日なんだよね~
沢山沢山お世話をかけてますので・・・
バイトも始めて半年たったし、何をプレゼントしようか悩み中です~♪
すばらしい妹さんからのプレゼントですね^^
誕生日は食事のプレゼントとか、品物のプレゼントとかをしたことありますが、
癒しをプレゼントしたことは無かったなぁ~
ん~すばらしい妹さんだ^^v
私も来月姉が誕生日なんだよね~
沢山沢山お世話をかけてますので・・・
バイトも始めて半年たったし、何をプレゼントしようか悩み中です~♪
Posted by 多恵ママ at 2006年04月30日 20:58
どうもありがとう!そうよ、そうよ~、お姉さんはね~、いつも妹のことを大事に思っているんだよ、だからね~、ぜひ素敵なプレゼント、してあげてね(^^ きっと楽しみに待っていると思うよ!
Posted by sayang at 2006年04月30日 23:39
4月27日がお誕生日なんですね?!
私は22日です。4月生まれ。ダイヤモンドで、おうし座ね。ウフ。
どうりで気が合うな(って私だけが思ってる?)って思ってたのよ。
素敵な誕生日プレゼントでしたね!おめでとう!今年一年、お互いいいことあるといいね。
私は22日です。4月生まれ。ダイヤモンドで、おうし座ね。ウフ。
どうりで気が合うな(って私だけが思ってる?)って思ってたのよ。
素敵な誕生日プレゼントでしたね!おめでとう!今年一年、お互いいいことあるといいね。
Posted by エル at 2006年05月10日 21:26
お返事遅くなりました・・・ちょっと、あの、わからなかったので・・・ごめんなさい。でも、やっとわかりました!そうでしたか。エルさんもダイヤモンドでおうし座だったんですね、気が合うなんていっていただけて、嬉しい(*^^)です!きっとご主人から素敵なプレゼント、もらっているのでしょうね(^^ 本当にいい年になるといいですね~
Posted by sayang at 2006年05月15日 22:18