2006年03月04日
懐かしいよ、お風呂ぐつ
実家の母がお風呂ぐつ(?何か他の名前があるのでしょうか)を買ってきてくれました。
うちにはずっとなかったのです。
この寒い季節も、裸足になってお風呂洗ってました。先日、長男にお風呂洗いをさせているのを見た母が、裸足を不憫に思ったらしく、次に来た時に持ってきたのです。
正直、場所とるし、格好も色もおしゃれじゃないし、邪魔くさいのでわざと置いてなかったので、持ってきてくれたのを見た時は「うへ~」と思いました。でも、久しぶりに使ってみると、気合を入れて裸足になる必要がなく、「あ、やっぱいいものなのね」なんて思っちゃいました。
・・・ところが、次男が見た途端、とっても気に入ったらしく、「くっくっ、くっくっ」といいながら、部屋で履き始めたんです。

私が何度所定の位置に戻しても、いつの間にか彼が履いていて、最後にはリビングに履き捨てられています・・・(-_-;)
これじゃあ、やっぱ邪魔じゃーーーん!!しかもこんなイケてないものがリビングに転がってるなんて耐えられない!ってカンジなんですが、でもまぁ、「パコッ♪、パコッ♪」と音をさせながら、ご機嫌で歩き回っているので、その間は私の仕事もはかどるし、いいか(^^って・・・。
いつまで彼のマイブームが続くかわかりませんけどね。

うちにはずっとなかったのです。
この寒い季節も、裸足になってお風呂洗ってました。先日、長男にお風呂洗いをさせているのを見た母が、裸足を不憫に思ったらしく、次に来た時に持ってきたのです。
正直、場所とるし、格好も色もおしゃれじゃないし、邪魔くさいのでわざと置いてなかったので、持ってきてくれたのを見た時は「うへ~」と思いました。でも、久しぶりに使ってみると、気合を入れて裸足になる必要がなく、「あ、やっぱいいものなのね」なんて思っちゃいました。
・・・ところが、次男が見た途端、とっても気に入ったらしく、「くっくっ、くっくっ」といいながら、部屋で履き始めたんです。
私が何度所定の位置に戻しても、いつの間にか彼が履いていて、最後にはリビングに履き捨てられています・・・(-_-;)
これじゃあ、やっぱ邪魔じゃーーーん!!しかもこんなイケてないものがリビングに転がってるなんて耐えられない!ってカンジなんですが、でもまぁ、「パコッ♪、パコッ♪」と音をさせながら、ご機嫌で歩き回っているので、その間は私の仕事もはかどるし、いいか(^^って・・・。
いつまで彼のマイブームが続くかわかりませんけどね。
Posted by sayang at 00:25│Comments(0)
│子ども