2008年03月19日

緊張したけど楽しかったちゃんこ鍋パーティー

昨日はちゃんこ鍋を食べてきました。
・・・・・と言っても実はあまり味がわからなくて。。


我が家はインドネシアに3年ほど行っていましたが、今回はインドネシアの方々をお招きして、皆さんでちゃんこ鍋を食べる会を催し、ホスト役を務めてきました。


場所は、両国の『割烹 吉葉』
緊張したけど楽しかったちゃんこ鍋パーティー



私たちの席のすぐ前には本物の土俵。大相撲の旧宮城野部屋の建物をそのまま使った店で、土俵を中心に席がしつらえてあります。

緊張したけど楽しかったちゃんこ鍋パーティー










緊張したけど楽しかったちゃんこ鍋パーティー












総勢35人ほどで、うちインドネシアの方が約20人。久々のインドネシア語、そして目上の方ばかりだったので、緊張しました~



緊張したけど楽しかったちゃんこ鍋パーティー









緊張したけど楽しかったちゃんこ鍋パーティー

相撲甚句の実演の時には、インドネシアの方におひねりをあげていただきました。唄や土俵に、興味津々のご様子^^  
実演の方たちも「スラマット マラム(こんばんは)」とか「トゥリマ カシ(ありがとう)」などとインドネシア語で挨拶してくださって、とても盛り上がりました。



緊張したけど楽しかったちゃんこ鍋パーティー

お相撲してみたり^^






緊張したけど楽しかったちゃんこ鍋パーティー





これは塩? これは何?などと皆さん熱心に質問されるので、答えるのはタイヘンでした^^;







私はバタバタと動いていたのでお料理の写真などはありませんが、皆さんちゃんこ鍋をとても気に入って下さって、最後のうどんやぞうすいまでたくさん食べていました。よかった^^  

女性陣は、ちゃんこの出汁を何でとっているのかとまた質問攻め。インドネシア特に首都ジャカルタには、日本食レストランがたくさんあって、みなさん日本食は大好き。またおうちでもすき焼きやしゃぶしゃぶなど普段からお料理するので、興味津々なのです。



至らない点も多々あったと思うけれど、最後に「とてもおいしかったし、楽しかった。どうもありがとう」とお言葉をいただけて、とても嬉しかった。


私たちが縁あって暮らし、そして大好きになったインドネシア。今回インドネシアの方々が、少しでも日本を知り、好きになっていただけていたらいいなぁと思います。


タグ :ちゃんこ鍋


Posted by sayang at 01:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。