2007年01月21日
あっこOK~♪、おっぱいNO~!
次男はもう2歳半。そろそろおっぱいをやめようかなと思っていますが、これがなかなか。。
平和的に(泣かさずに)止めたいんですが、難しそうです。
今日も、次男は一番先に夕ご飯を食べ終わり、まだ食べている私のそばにやって来て「おっぱい、た~い(のみたい)
」と言い出しました。
「あっこ(抱っこ)OK~♪、おっぱいNO~!」と調子をつけてこのフレーズを最近よく言っているんですが、次男、引き下がる気配なし。
長男が、「おっぱいはNOだよ。でも、おっぱいは牛乳に似てるんだから、牛乳飲むといいよ」と諭します。
すると「え~(最近次男の口癖)? にゅう(牛乳)?」と言いながらも長男の言葉に耳を傾けている様子。
長男が「そうだよ、牛乳もおっぱいと一緒でおいしいよ。飲んでごらん。」
次男「うん! にゅう、た~い
」
私が立ち上がって台所に行こうとすると「かーかー(私)NO! にーにー(お兄ちゃん)!」
長男が一緒に台所に行き、牛乳を入れてくれました。
ごくごくと飲んで「おいし~い
」「あまーい
」
結局その後寝るときまでおっぱいとは言いませんでした。
私がダメというと意固地になってしまう次男も、長男の言うことにはおとなしく耳を傾けたのでビックリしました。
だんだんとお兄ちゃんという存在を理解してきたのかなぁ。成長したものです。
それにしても、お兄ちゃん、ありがとー! これからも頼りにしてますよ
平和的に(泣かさずに)止めたいんですが、難しそうです。
今日も、次男は一番先に夕ご飯を食べ終わり、まだ食べている私のそばにやって来て「おっぱい、た~い(のみたい)

「あっこ(抱っこ)OK~♪、おっぱいNO~!」と調子をつけてこのフレーズを最近よく言っているんですが、次男、引き下がる気配なし。
長男が、「おっぱいはNOだよ。でも、おっぱいは牛乳に似てるんだから、牛乳飲むといいよ」と諭します。
すると「え~(最近次男の口癖)? にゅう(牛乳)?」と言いながらも長男の言葉に耳を傾けている様子。
長男が「そうだよ、牛乳もおっぱいと一緒でおいしいよ。飲んでごらん。」
次男「うん! にゅう、た~い

私が立ち上がって台所に行こうとすると「かーかー(私)NO! にーにー(お兄ちゃん)!」
長男が一緒に台所に行き、牛乳を入れてくれました。
ごくごくと飲んで「おいし~い


結局その後寝るときまでおっぱいとは言いませんでした。
私がダメというと意固地になってしまう次男も、長男の言うことにはおとなしく耳を傾けたのでビックリしました。
だんだんとお兄ちゃんという存在を理解してきたのかなぁ。成長したものです。
それにしても、お兄ちゃん、ありがとー! これからも頼りにしてますよ

Posted by sayang at 01:47│Comments(2)
│子ども
この記事へのコメント
2才半。
憎たらしいけど、かわいい盛りですね!
おっぱい、早くやめてほしいけど、
やめられると寂しい・・・
母としても微妙な気持ちですよね?
憎たらしいけど、かわいい盛りですね!
おっぱい、早くやめてほしいけど、
やめられると寂しい・・・
母としても微妙な気持ちですよね?
Posted by きょん2 at 2007年01月21日 21:14
きょん2さんへ
こんばんは~お返事遅くなりました。
そうなんですよね~、忙しい時はこのおっぱいがなければ・・・と思うんですが、二人でいるときは止めたら寂しいよな、と。
でもいずれにしても、話してきかせて自然にやめるというのは難しそうですね。。
どうしましょう。。
こんばんは~お返事遅くなりました。
そうなんですよね~、忙しい時はこのおっぱいがなければ・・・と思うんですが、二人でいるときは止めたら寂しいよな、と。
でもいずれにしても、話してきかせて自然にやめるというのは難しそうですね。。
どうしましょう。。
Posted by sayang at 2007年01月24日 22:57