3歳おめでとう^^
少し早いけど、次男の3歳のお祝いをしました。
といっても、ケーキを買っただけ。またおじいちゃん、おばあちゃんとお食事会するしね、きっと。
どうしてもイチゴのショートケーキがいいと言い張るので、そこに3本ろうそくを立てました・・(頑固モノ)
「ハッピーバースデー」をみんなで、そしてインドネシア語の誕生日の歌を私が、ポルトガル語の「ハッピーバースデー」を夫が歌って、ろうそくを消しました。
3歳のお誕生日、おめでとう。
もう3歳になるんだなぁとしばし感慨にふけってしまった私。
長男を産んだ後、2度の流産を経て、ようやく生まれてきてくれた次男。 生まれた時に「やっと4人家族になれた」と思ったことは、今でも忘れません。
熱性けいれんで救急車を呼んだり、
キウィでひどいアレルギーをおこしたりするたびに、夜も眠れないほど心配しました。でも今は、肌はまだ弱いものの、身体は長男が同じ歳の頃よりもずっと大きくて、お口も達者。時々6歳違いの長男を泣かすほど一人前?になりました。
兄弟で遊んでいるのをみると、本当に生まれてきてくれてよかったと改めて思います。
これからもますます元気に大きくなっていってね。お母さんもお父さんもそれを見ているのが何よりの幸せです。
関連記事