今日はじゃかいも・・・のちアジサイ ②

sayang

2007年06月17日 00:15

さてさてじゃがいも掘りからの帰り道、「モノレールに乗りたい!!」という次男の一言で、聖蹟桜ヶ丘行きのバスには乗らず、多摩モノレールに乗ることにしました。 



電車好きの兄弟は大喜び♪


高幡不動に到着。 すると夫が突然「高幡不動尊に行くよ」と言い出しました。

暑いし、じゃがいもは重たいしで「嫌だ!!」とふてくされていた私を見て、「じゃあちょっと行ってくるから、どこかでコーヒーでも飲んでていいよ」と夫。

でも、その時ポスターに目がとまりました。『高幡不動尊 あじさい祭り』

「!!!!!」俄然、元気になっちゃいましたよ。 OL主婦さんの記事を拝見してから、猛烈にあじさい見たかったんですから!

ということで高幡不動尊へ。


この五重塔の後ろの山一帯であじさい祭りが催されていました。


山側から見た五重塔。 





木漏れ日に光るあじさいも美しい。うまく写真に撮れないのが残念。


お地蔵さんもあじさいに囲まれて。





同じ青でも全然感じが違う。






山あじさいはとっても可憐で素敵。






花びらもいろいろ。



最後に出会ったのは鮮やかなピンク。



改めて、あじさいの種類の多さにびっくりしました。どのあじさいもとっても綺麗でいつまで見ていても飽きなかった。
ただ今日みたいなピーカンのいいお天気よりも、少ししっとりしていた方があじさいには似合うなという気がしました。


思いがけず寄り道をして、あじさいを堪能できました。夫よ、ありがとね^^

じゃがいも背負って、重かったけどね(>_<)

関連記事